一工業

福利厚生・研修benefits

一工業は、「今はガッツリ稼ぎたい派」と「家族との時間やプライベートも大事にしたい派」の
どちらの考えも尊重。
本人の希望や適性をもとに、働く現場や働き方を考えていきます。

福利厚生

  • 各種保険雇用保険、労災保険
    健康保険、厚生年金

  • 資格取得支援制度

  • 社員寮完備

    アパート代負担(宮城県内)

  • 車通勤OK

  • 危険手当

  • 皆勤手当

  • 家族手当

  • 出張費用手当

注目

  • 資格取得支援制度

    従業員の成長=会社の成長ととらえ、国家資格(とび技能士、1・2級土木施工管理技士)や民間認定資格(遮水工管理技術者など)の取得・受検費用を支援しています(上限あり・別途規定あり)。

  • 出張費用手当

    遠方の現場を担当する場合、現地のアパート借り上げや夕飯代などをサポートします。これまで千葉県や岐阜県での実績もあり、特に「ガッツリ稼ぎたい派」に喜ばれています。

  • 休暇

    年次有給休暇のほか、特別休暇(結婚、出産、忌引など)、育児休暇・介護休暇といった休暇制度を設けています。

研修・教育

まずは現場で先輩に同行

入社後、まずは現場に入っていただきます。
現場では2~3人のチームで作業することが多く、先輩たちの動きや声かけから学べる環境です。先輩たちがフォローしてくれるので、わからないことがあっても置いてけぼりにはなりません。

月に1度の安全協議会

毎月の給料日に、安全協議会を欠かさず実施する文化があります。
慣れによる油断や慢心に打ち勝つためにも、安全に関する知識を常にアップデートしなければなりません。
「しっかり学んでしっかり稼ぐ」というリズムが身につきます。

数字で見る一工業

エントリー・お問い合わせはこちら

フォームをご利用の方は「採用について」を選んでご記入ください。