事業内容works
一工業(はじめこうぎょう)は、解体、鳶・土工・遮水工事など、多様なニーズに応える総合建設業です。
環境負荷にも配慮しながら、おもに以下の5つの事業に携わっています。

解体工事(一般解体・斫り)
木造・鉄骨・RC(鉄筋コンクリート)など、建物の構造に応じた解体工事を行います。
建築物全体の解体はもちろん、店舗やオフィスの内装解体、空調設備の撤去に伴う冷媒管の切断・撤去などにも対応。耐震補強やリフォーム時に必要な斫り(はつり)作業など、状況に応じた柔軟な施工が可能です。
近隣環境への配慮と安全第一の現場管理を徹底し、確実な撤去と現場の原状復帰を実現します。

鳶・土工工事
鳶・土工工事ももちろん私たちにお任せください。建設現場の安全と作業効率を支えます。
足場の組立・解体をはじめ、整地や地盤の締固めなどの基礎工事、現場の区画や安全確保のための仮囲いの設置、作業動線を確保する仮設階段の設置など、多岐にわたる作業に対応。
現場の土工の精密さと、高所で作業を担う鳶の機動力、それぞれの専門性が交わることで、安心して次の工程にバトンを渡せる現場を作り上げています。

遮水工事
遮水工事も、私たちが得意とする工種の一つです。
廃棄物処理場や仮置き場・道路などに遮水シートを張って、地下水や土壌への影響を防ぎ、環境を保全しています。
一例として、福島浜通り地域への放射性物質の飛散・流出を防ぐため、遮水シートや覆土層による多層構造のキャッピングを実施。また、圏央道の防草シート工事なども手がけています。
環境負荷を抑えながら耐久性の高い施工品質を確保すべく、現場の条件に応じた資材選定と管理体制を徹底しています。

重量物搬入据付
工場設備や大型機械などの重量物の搬入・据付作業にも対応しています。
クレーンやウインチなどの重機を用い、安全かつ正確に機器を所定の位置に設置。
綿密な計画と現場対応力により、高度な作業にも柔軟に対応可能です。

産業廃棄物収集運搬
解体や建設現場で発生する産業廃棄物を、適正に管理・運搬理しています。
法令に基づいた収集運搬許可のもと、収集物の分別から中間処理施設までの運搬を責任を持って対応します。
- 宮城県知事 許可
- 第18646号
- 宮城県 産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 0400164005
- 宮城県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 0450164005
- 福島県 産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00707164005
- 福島県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00757164005
- 岩手県 産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00300164005
- 岩手県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00350164005
- 秋田県 産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00507164005
- 秋田県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00557164005
- 山形県 産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00609164005
- 山形県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
- 許可番号 00659164005